GMO WP Cloud(ワードプレスクラウド)はその名の通りワードプレス専用サーバーです。
「GMO WP Cloud」は、WordPressに最適化された専用高速サーバーサービスです。 高速化、セキュリティ対策、アップデート、WordPressの面倒なことは全ておまかせ、エンタープライズレベルの安心・快適な環境を月額900円(税別)からご利用いただけます。
2014年10月30日よりサービスが提供されたので、まだそんなに時間が立っていないというのもあって評判とか使い勝手とか気になっている人も多いのではないでしょうか。
ぶっちゃけ、トレンドブログとかアクセスがどっさり集まる可能性のあるブログ運営をされる場合は激オススメですね。
何とはじまって1年しか立っていないのに新規受付停止中に!利用している人が少ないのかな?
けっこういいWPサービスなんですけどね。
前置きが長くなりましたがSFTPについて書いていきたいと思います。
SFTPって?
ファイルや画像データなどをサーバーにアップする際、通常だとFTP/FTPSなどで接続できるFFFTPのようなソフトを使うと思います。
が、GMO WP Cloudは、SFTPでの接続のみ対応って書かれており生まれて初めてのSFTPを体験することになりました。
実はSFTPという接続方法、FFFTPでは設定できないのです。
なので仕方なくSFTP対応しているWinSCPというソフトをダウンロードしてみました。
※詳細は「https://winscp.net/eng/docs/lang:jp#winscp_の取得とインストール」をご参照くださいね。
※ダウンロードはこちらから→https://winscp.net/eng/download.php
別にSFTP対応しているFTPであればなんでもいいのですが、FTP設定に必要なサーバー名やらパスワードなどを入力して接続するだけ。
ちゃんとWinSCPなら、ローカルに保存しているファイルをアップすることができました^^
※現在、GMO WP Cloudの新規申し込みは停止しています。
コメント