当ブログでは記事内に広告を含む場合があります。

コンタクトレンズぼやける片目だけ!夜にも!その原因は?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

computer_tsukare

コンタクトレンズ ぼやけることってありませんか。それがなぜか片目だけだったり、夜になるとぼやけたりして・・・。

やっぱり目のことだから心配になりますよね。

コンタクトレンズをつけていてぼやけるのはなぜか、その原因や気をつけたほうがいいこともあわせてまとめています。

コンタクトレンズ ぼやけるのは片目だけ!?

メガネと違ってコンタクトレンズは、目に入れて使うのでとても便利ですしカラコンなどおしゃれとしても人気があります。

が、使っていると感じてくる違和感に多いのが「ぼやける」という症状ではないでしょうか。

ぼやけるのは両目じゃなく、右目だけがぼやけたり、左目だけがぼやけたり、人によって違うのですが、片目のコンタクトレンズだけぼやけるという場合は多いと思います。

なんで、コンタクトレンズがぼやけるのでしょうか。

コンタクトレンズがぼやける原因も合わせてみていきましょう。

コンタクトレンズ ぼやける原因って?

コンタクトレンズがぼやける原因はいろいろありますが、大きく分けると次のような原因が考えられます。

ドライアイになっている(コンタクトレンズが乾いてぼやける)

dry_eye

コンタクトレンズを使用した状態でパソコンやスマホなどを利用する場合、長い時間まばたきをせずにいたり、近くのものを長時間見続けることになります。

これは目を酷使している状態になりドライアイになったりコンタクトレンズをしてぼやけたり、かすみ目になりやすくなってしまいます。

目(眼球)に傷が入っている

ドライアイと関係があるのですが、長時間、とくに決められた時間以上にコンタクトレンズを使用することで角膜に傷が付く場合があります。これが原因でコンタクトレンズをしているときにぼやける!といった状態に。

心当たりのある人は眼科へ行って調べてもらいましょう。

コンタクトレンズ自体が汚れている(使い捨て以外)

使い捨てではなく、繰り返し使えるタイプのコンタクトレンズを使っている人に当てはまることになりますが、コンタクトレンズの使用前、使用後の正しい保存、保管、洗浄をおこなえていますか?

こんなちょっとしたことが原因だったりするのですが、コンタクトレンズの汚れが視界をぼやけさせてしまっていることがあります。

度が合っていない(もしくは弱い)

今まで使ったことのない種類のコンタクトレンズや新しいコンタクトレンズを通販などで購入した場合にありがちなパターンです。

もし眼科でコンタクトレンズを購入した方はすぐに違和感があるということで、レンズを調整しなおしてもらいましょう。眼科でコンタクトレンズを作ってもらっていても体調によって度数などが変わってくることがあります。

コンタクトレンズのこんな間違いも・・・

左右コンタクトレンズを付け間違っていたり、裏表になってつけてしまっていないか、なども考えられます。

 

コンタクトレンズが夜になるとぼやける

コンタクトレンズをしていて、夕方から夜にかけてぼやける!という人も多いかと思います。これは、コンタクトレンズがぼやける原因でも紹介した理由と重なりますが、

目の疲れやコンタクトレンズの長時間使用

長時間コンタクトレンズを使っていることで目が疲れて疲れ目、かすみ目からコンタクトレンズがぼやけて見えてしまいます。

また40代以上になってくると、悲しいことに年齢的に老眼ぎみだったり、目のピントを合わせる能力もだんだん低下してくるため、ぼやけるといった症状がでてくることになります。

スポンサーリンク

コンタクトレンズ ぼやける症状まとめ

  • コンタクトレンズが自体の問題(度があってないなど)
  • コンタクトレンズの管理(洗浄や保存など)
  • 目の問題(使いすぎ、年齢的なことなど)

コンタクトレンズがぼやけてしまう原因はいろいろありますが、コンタクトレンズ自体の問題だったり、目の問題だったり、あなたのコンタクトレンズの使い方だったりと、複数の原因が重なっていたりします。
なるべく、目を休ませたり、疲れ目や目の血行をよくしてくれる目薬などをつかったり、目を温めたり冷やしたり、ツボを押したりしてみましょう。

ぼやけさせないための「目のケア」を心がけて、いつも視界をくっきり、すっきりとさせておきたいですよね。

kirakira_woman

いつもお世話になっています(@v@)
ranking01-11001目のかすみ・目の疲れ用目薬 の 売れ筋ランキング

コメント